▼お申込みはページ下部から
概要
今回のオープンカンファレンスのテーマは「ICDトレーニングベーシック編」です。ICDの基礎として、作動原理からICD作動の波形読解まで分かり安く解説して頂きます。ICD業務を始められた方、これからICDを学ばれる方にもご理解頂ける内容となっています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
プログラム
■13:00-13:20
受付
■13:20-14:20
ICDの作動原理
■14:30-15:30
ICDの設定に必要なパラメータの理解
■15:40-16:40
ICD作動の波形読解
受付
■13:20-14:20
ICDの作動原理
■14:30-15:30
ICDの設定に必要なパラメータの理解
■15:40-16:40
ICD作動の波形読解
日時
2019年6月29日(土)13:20-16:40(12:30~受付)
会場三宮センタープラザ西館6階 貸会議室8号室
〒650-0021 神戸市中央区宮町2-11-1 |
|
参加費
兵庫県臨床工学技士会正会員・学生:¥1,000
一般:¥2,000
一般:¥2,000
講師
日本メドトロニック株式会社 CRHF 事業部 神戸支店
シニアセールスレップ 佐藤宏行 先生
クリニカルスペシャリスト 平山明信 先生
シニアセールスレップ 佐藤宏行 先生
クリニカルスペシャリスト 平山明信 先生
取得単位
不整脈治療専門臨床工学技士認定および更新のための単位(8単位)
申込
※事前申し込みの必要はありません
主催
一般社団法人 兵庫県臨床工学技士会
後援
公益社団法人 日本臨床工学技士会