Medikiki.com
  • HOME
  • ABOUT
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • EVENT
  • EVENT

 

臨床工学アイデアソン・Medikikiアイデアソン

2019年3月17日(日)9:30-18:30予定

プログラム

(午前の部)
臨床工学アイデアソン


主催:日本臨床工学技士会(臨学産連携推進委員会)
​後援:経済産業省(予定)・東京都(予定)・
東京都臨床工学技士会・
一般社団法人 ビジネスモデルイノベーション協会

◆司会とニーズ提供

西垣 孝行
臨学産連携推進委員会(森ノ宮医療大学)

◆医工連携事業化推進事業について

平野 恵子
経済産業省 医療・福祉機器産業室​

◆アイデア出しとチームビルディング

井上 拓也
富士通株式会社 ソーシャルエコノミー推進室 デザイナー

◆ビジネスモデルキャンバスとバリュープロポジションキャンバス

宮木 俊明
一般社団法人ビジネスイノベーション協会
ジュニアコンサルタント

(午後の部)
Medikikiアイデアソン

主催:Medikiki.com株式会社

◇開会あいさつとニーズ提供

◇1次ブレスト

◇中間発表とメンタリング

◇2次ブレスト

◇最終発表と振り返り
 (イベント終了後 懇親会実施予定)


日時

2019年3月17日(日) 
(午前の部)臨床工学アイデアソン 9:30~12:30
(午後の部)Medikikiアイデアソン 13:30~18:30

会場

Medikiki.com本社
〒162-0818
東京都新宿区築地町9-3 毛利ビル5階
03-6438-9397

定員

50名(定員を超えた場合は抽選となります。)

イベントの目的

臨床工学アイデアソン(午前の部)
・本プログラムにより、臨床工学技士をはじめ臨床家の医工連携基本スキルを習得する
・具体的には、ニーズの創造、アイデア出し、およびビジネスモデルキャンバスについて学習する
・バイオデザインプログラムのような多職種連携による共創マネージメントを体験する
Medikikiアイデアソン(午後の部)​
午前開催の臨床工学アイデアソンで学んだ知識を実践する場を提供し、臨床工学(技士)としてITをどのように活用できるかの
アイデアを創出する体験を行う

参加費用

無料(午前の会・午後の会共に)

医療従事者のお申し込みはMedikiki.comから
(https://medikiki.com)

会員登録がまだの方はこちら
会員登録

参加申込方法(医療従事者以外の方々)

以下の項目を入力いただき、申込ボタンを押してください。
​担当者からご連絡差し上げます。
申込
ご不明点やご質問等ございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
​info@medikiki.co.jp

画像
会員登録
利用規約
プライバシーポリシー
Copyright© Medikiki.com, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
  • HOME
  • ABOUT
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • EVENT
  • EVENT